
自動車を運転していると、前のクルマで視界がふさがって、子どもの飛び出しが見えにくかったり、右折、左折がしにくかったりしませんか?
実は、それを解決する「前のクルマが透けて見える」技術「XtraVue」が2018年に幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN(シーテック・ジャパン)2018」で披露されていました!
フランスのメガサプライヤー「Valeo(ヴァレオ)」が開発した「XtraVue」は、自車のディスプレイに、先行車両の前方が透けて見えるという驚きの技術です。
事故を大幅に減らす可能性もある、この未来の技術を見ていきましょう。
あわせて読みたい
どうやって前のクルマを「半透明化」する?

「XtraVue」は、先行する車が撮影する前方映像を、自車の撮影する映像に違和感なくオーバーレイさせ、それを自車に搭載したディスプレイで表示するという仕組みになっています。

そのためには、自車にテレマティクスアンテナ、ヴァレオのレーザースキャナー、コンピュータ画像カメラシステムが必要であり、先行する車にもカメラが搭載されていることが前提で、さらに先行車と自車の間で通信(映像を受信)をする必要があります。
ただ、先行車のカメラはメーカー純正や汎用品に関わらず、システムに対応できるそうです。

映像の通信には、先行車の前方撮影映像を常時遅延なく後続車に配信する必要があることから、その実現には5G(第5世代移動通信システム)が必要となります。
ちなみに、5Gは以下の3つの点が既存の4Gより大きく優れています。
- 高速大容量
- 超信頼・低遅延
- 多数同時接続
もし、先行車から送られてきた映像に遅延があって、実は歩行者がいた、などの状況になると非常に危険です。
ですので、低遅延を実現する5Gがこの「XtraVue」には欠かせません。
ドライバーからはどう見える?

実際にドライバーからはどう「透けて見える」のか、チェックしてみましょう。
モニターには先行車がちゃんと透けて見えていますね。
視野が広がった感じがして、運転しやすいのではないでしょうか。

交差点で信号待ちのタイミングです。
特に横断歩道に人がいる場合は、前の状況が把握できて安心ですし、安全に運転できそうですね。

このように先行車の前のクルマが右折することが見えれば、先行車が減速する可能性も考慮できますね。
こちらに、フランス語ですが、「XtraVue」を映像で見ることができます。
トレーラーも「消すこと」に成功

2020年、ヴァレオはさらに「XtraVue Trailer」を発表し、トレーラーをけん引しているドライバーが後方を確認しやすくする、世界初のシステムを開発しました。
運転席のモニターでは、あたかもトレーラー越しに後方が透けているように見え、ドライバーは周囲をしっかりと確認しながら車線変更、バック、駐車操作を行うことができます。
こちらは、先に紹介した「Xtravue」と違って、自車の後端に取り付けたカメラ映像さえあればいいので、実現のハードルがかなり低いと考えられます。
けん引を行うドライバーが多い北米でとくに評価され、「XtraVue Trailer」はAutomotive News(米国の自動車媒体)が主催する革新的な技術を表彰する2020年PACEアワード(Premier Automotive Suppliers’ Contribution to Excellence)を受賞しています。
Valeo -公式HP
5Gビジネス (日経文庫) -Amazon.co.jp
「先が透けて見える」! ヴァレオが開発した驚きの技術..
【消えたトレーラー】仏ヴァレオ、被けん引車を透明に..
おすすめ記事
-
中国人はなぜ声が大きいのか? これを知ればあなたも納得!決定的な3つの要因を考察してみた
2020.08.07 -
タリーズバイトの面接を4回受けた現役フェローが語る面接対策のすべて! 志望動機の作り方を徹底解説!
2020.08.01 -
100回取引してわかったメルカリで素早く売れるコツ7選!
2020.07.13 -
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』時計台のロケ地はどこ? 火事で燃えた?!
2020.06.19 -
【USJ】任天堂マリオエリア 最新情報!! オープンはいつ?場所・入口はどこ?
2020.06.10 -
世界観に魅入ってしまう絶景系おすすめインスタグラマー5人!
2020.05.20 -
睡眠は何時間がベスト?知らなきゃ損する睡眠のギモン10
2020.04.24 -
あなたはまだ観ていない?!人生の価値観を変えるTEDトークおすすめ5選
2020.04.11 -
スノーボールアース 全球凍結 かつて赤道まで凍り付いた?!
2020.03.28
コロナ禍
マンガ
テクノロジー
ロサンゼルス
人気本のレビュー
-
『雑談の一流二流三流』から学ぶ、雑談力を即効で効果的に上げる7つのコツ!
2020.08.04 -
「東ロボくん」はなぜMARCHを超えたのに東大に入れなかったのか?
2020.05.12 -
「ノー」を「イエス」に変える7つの魔法 『伝え方が9割』をあなたも体感しよう!
2020.05.07 -
『そうだ 京都、行こう。』人を惹きつけるコトバを作る5つの法則
2020.05.05 -
『Think Smart』を読まずして分かる 7つの賢く生きる思考法
2020.05.03 -
『Think clearly』を読まずして分かる 人生をクリアにする5つの線引き
2020.05.02 -
【図解】『バビロン大富豪の教え』に学ぶ黄金法則 これであなたもお金持ちに!
2020.04.26 -
『ファクトフルネス』クイズに挑戦しよう! あなたはチンパンジーに勝てますか?!
2020.04.25 -
『スタンフォード式 最高の睡眠』朝にすべき8つのこと! まとめ②
2020.04.23 -
『スタンフォード式 最高の睡眠』アラームは2回かける?! まとめ①
2020.04.22
勉強に役立つ記事
-
面接中に緊張をほぐす3つの方法 あがり症もこれで克服!
2020.05.18 -
緊張を一瞬でなくす5つの方法 面接前は絶対これをしよう!
2020.05.16 -
ポモドーロ・テクニックとは?東大院生が世界で一番おすすめする時間術
2020.05.09 -
集中力を回復させる東大院生おすすめの3つの方法 瞑想って効果あるの?
2020.05.08 -
集中力を高める東大院生おすすめの3つの方法 読むだけで1秒後からできる!
2020.05.06 -
TOEIC の点数が上がらないのはなぜ? テスト直前でも即効で100点スコアアップする方法
2020.04.27 -
これだけは知っておきたい!合否を左右する、四力精選の効果的な使い方
2020.04.08 -
【機械系院試】東大院生のおすすめ参考書!
2020.04.04 -
テストでいつも時間が足りない方へ捧げる3つの最強アドバイス!
2020.03.19 -
勉強が100倍楽になる、東大院生のおすすめ暗記アプリ!
2020.03.11 -
東京大学大学院の工学系研究科に簡単に入る方法! 成績開示からみる合格に必要な点数は?
2020.03.03 -
東工大の院試は簡単ってほんと?!面接は何きかれるの??
2019.11.04 -
北海道大学 工学院の院試ってどんな感じ??外部生が知っておくべきこと
2019.10.20